「沖縄美ら海水族館」は、那覇から車で約2時間30分の本部半島、海洋博公園内にある沖縄著名な観光地です。黒潮の海・サンゴの海・熱帯魚の海・危険ザメの海・深層の海の5つの海を再現した水槽は、厚さ60cmで1枚の巨大アクリルパネルからなります。まるで海の中を探検してると思わせるほどの巨大パノラマを実現! 世界初となる繁殖を目指したジンベエザメやオニイトマキエイ(マンタ)の複数飼育、世界唯一の神秘的な光景を家族やカップル、お友達みんなで楽しめる、名鉄観光おすすめのツアープランです!一部レンタカーなしの商品もございます(レンタカーなしの場合、特典は17大特典になります/羽田発)


※各回、先着15名
※案内時間約15分


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


沖縄自動車道:那覇IC〜許田IC 約2時間30分
(高速料金 1,000円/普通車)
高速バスと一般路線バス乗り継ぎの場合
約3時間 (料金 2,810円)
一般路線バスのみをご利用の場合の場合
約3時間30分 (料金 2,600円〜2,630円)

沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
〒905-0206
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
TEL:0980-48-3748
FAX:0980-48-4444
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
TEL:0980-48-3748
FAX:0980-48-4444

|

開園・開館時間が延長になりました。
休園・休館日:12月の第1水曜日とその翌日 今年の休園・休館日:平成19年12月5日 (水)・6日 (木)の2日間(終日)
※ | 海洋博公園の全ゲートが閉まり、公園内へ入園できません。 この休園・休館日の間に各施設の設備点検作業等を実施することにより、これまで同様「安全に、快適に、清潔に」お客様をお迎えすることができるよう体制を整えさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 |

◆ベビーカーの貸し出しを水族館案内所、中央ゲート案内所、ハイサイプラザ案内所、熱帯ドリームセンター、北ゲート警備ボックス、南ゲート警備ボックスで行っています。(無料)
※台数に限りがあり、先着順となっております。
◆音声ガイド(PDA)の貸し出しを行っています。(予約制)(無料・1日100台限定)
※沖縄美ら海水族館の各水槽の解説が聞けます。 (日・英・中・韓)
予約先:水族館事業課 事業係 TEL:0980-48-3740

6〜8分間隔で園内を周遊しております。 1日周遊券200円

*時間は滞在エリアから美ら海水族館までのおおよその車での移動時間となります。