うるま・コザはアメリカと琉球の文化が入り交じったエキゾチックな街。音楽や新しいおきなわんカルチャーの発信地としても若者に人気のエリアです。 読谷村周辺は、のどかな沖縄の風景が広がるエリア。 やちむんなどの伝統工芸が受け継がれた古き良き沖縄の魅力が凝縮されたエリアです。
沖縄県のリゾート&ファッションエリアの中心、美浜アメリカンビレッジ。沖縄とアメリカの文化が織りなすミックスカルチャーの発信地です。 商業施設やビーチなど観光客、地元の人を問わず人気のスポットです。
カーニバルパークミハマ

- 観覧車から見るベイエリアは宝石箱
- レストランや服飾雑貨など約30の店舗が集まる複合商業施設。屋上には大観覧車があり、北谷の町を一望できます。また広場ではストリートライブやパフォーマンスなどもあり、連日賑わいを見せています。
アメリカンデポ

- ビッグスケールなアメカジショップ
- アメリカの古着を中心に生活雑貨やアクセサリーまで豊富な商品が揃っています。陽気で自由な気風がただよう店内は、アメリカでのライフスタイルをそのまま提案されたディスプレイを実現しています。
サンセットビーチ

- ロマンティックな夕焼けを眺めよう...
- 水平線に沈む夕日がとても美しいサンセットビーチ。地元の人や外国人などに人気のビーチです。もちろんデイタイムも賑わいを見せ、多くの人がバーベキューなどを楽しむ様子が見られます。
カラハーイ

- オキナワミュージックでアツい夜を!
- 子どもから大人まで楽しめるアメリカンビレッジの人気ライブスポット!ライブは一日二回、沖縄を代表する有名アーティストも出演することがあります。人気のナイトスポット!!
沖縄の文化、歴史、自然、グルメ...その他海のジンベエザメ体験ダイビングなどのマリンメニューも豊富です。沖縄県内最大規模の32工房101の体験が可能です。
体験王国むら咲むら

HNKの大河で使用したセットを使用した施設。年中無休で様々な体験プログラムを楽しめます。
吹きガラス体験

琉球ガラスは工芸品として、また生活必需品として現在も広く愛し親しまれています。
琉球舞踊体験

歴史ある琉球舞踊を気軽に楽しく体験で小道具や練習用衣装を着ることができます。
音楽の町コザ。現在は沖縄市と合併したが今尚、親しみをこめて「コザ」と呼ばれています。アメリカンムードが漂うエリアで音楽以外にもショップや飲食店などの穴場スポットが満載!
沖縄全島エイサーまつり

3日間に渡り開催されます。県内各地から老若男女がエイサーの聖地コザへ集結します。
涙そうそう

映画「涙そうそう」のロケ地としても有名。実際のロケ地を巡るのも楽しみのひとつです。
コザミュージックタウン

歴1000人以上動員可能な大型ライブホールや、音楽スタジオが揃っています。CDショップや飲食・雑貨店などを併設した複合施設です。
テーマパーク
ビオスの丘

自然のままにランが咲く園内で、亜熱帯の自然を満喫。クルージングや水牛車観覧などを楽しむことができます。
やちむんの里

読谷山焼の窯元が集まっており、ギャラリーが点在します。伝統技法を駆使しながらも斬新なデザインのものもあり、見どころ満載。
体験王国むら咲むら

大河ドラマのセットとして造られた、琉球王朝時代の那覇を再現したテーマパークです。豊富な体験プログラムがあります。
東南植物楽園

50種類のヤシ、400種類の熱帯花木など、トロピカルムード満点の植物園。のんびりと楽しむことができます。
沖縄こども未来ゾーン

沖縄を代表する動物園。コアラや希少な天然記念物などが飼育されている動物園。資料館なども併設されています。
歴史と文化
残波岬

(ざんぱみさき)読谷村の北西端に突き出た岬。ダイナミックな景観で、灯台の上からは、那覇や本部半島が見渡せます。
読谷村伝統工芸総合センター

15世紀頃南方諸島から伝わったとされる絞織の一種、読谷山花織の展示販売や、制作工程などを見学できる施設です。
座喜味城跡

(ざきみじょうあと)沖縄最古のアーチ型石造門やサンゴ石灰石の切石積みの城壁があります。歴史民俗資料館を併設しています。
勝連城跡

(かつれんじょうあと)太平洋に突き出た与勝半島の高台に位置する世界遺産。現在は曲線の城壁のみ残ります。絶好の展望スポットです。
中城城跡

(なかぐすくじょうあと)県内で最も原型が残っているとされる遺跡。石積み技法のグスクの最高峰と称されます。
ビーチリゾート
残波ビーチ

海水浴の他、マリンショップで申込をすればバナナボートなども楽しめます。
宇堅ビーチ

地元で人気のビーチ。パラソルやバーベキューなどをレンタルすることもできます。
ニライビーチ

ホテル日航アリビラの目の前にある天然のビーチ。晴れた日は慶良間諸島が見えます。
浜比嘉ビーチ

海中道路伊計島方面への途中にある浜比嘉島西側のビーチ。美しい天然ビーチです。
アラハビーチ

全長610mの人工のビーチ。ハンビーフリーナイトマーケットが行われるエリアにあります。
ぎのわんトロピカルビーチ

沖縄コンベンションセンターの裏手に広がるビーチ。真白な砂浜が弧を描くように広がります。