総合TOP > 国内格安航空券 > 航空券ブログTOP > 日本全国ちょっぴり情報 > 沖縄のお盆を彩るお祭り【エイサー】
情報カテゴリー
最新の記事(5件)
カテゴリバックナンバー
|
沖縄のお盆を彩るお祭り【エイサー】
沖縄のお盆を彩るお祭り【エイサー】
エイサーは、沖縄県でも有名な伝統芸能。この時期に現世に戻ってくる祖先の霊を送迎するため、若者たちが歌と囃子に合わせ、踊りながら地区の道を練り歩く行事です。 開催時期はお盆の時期となりますが、旧暦でのお盆の為、2009年は9月1~3日がそれに当ります。 江戸時代初期、沖縄に浄土宗が布教されたのを契機に、沖縄では王家や貴族の間を中心として念仏が広まったのがエイサーの起こり。 明 治時代以降になると、念仏の詠唱を村の若人が代行する形で、庶民の間にエイサーが広まりました。奄美から沖縄県全域へ伝播して大衆化する中で、民謡や太鼓 を取り込みながら、観客を意識した派手な衣装や太鼓のパフォーマンスなどが取り入れられ、今のエイサーに至るようです。 主なエイサー祭りには、以下のお祭りがございます。 【全島エイサー祭り】 毎年8月に沖縄市で開催され、30万人が訪れる県内最大のエイサーイベント。主に中北部のエイサーが集います。 【青年ふるさとエイサー祭り】 毎年8~9月に北谷町で開催され、主に中南部のエイサーが集います。 【一万人のエイサー踊り隊 】 毎年8月開催、那覇市の目抜き通りである国際通りに数千人のエイサーが集い踊る催し。 エイサーは、これ以外にも沖縄県下至る町で開催されております。町歩きを楽しみながら、エイサーに触れてはいかがでしょうか? 県下最大のエイサー祭り【沖縄全島エイサー祭り】公式サイトはこちら♪ |