格安な旅行ツアーの名鉄観光 > 沖縄旅行・観光 > ちょっぴり情報 > 【元は『おきなわシャツ』と呼ばれていました】
【元は『おきなわシャツ』と呼ばれていました】
更新日時:2009年10月22日 21:49
【元は『おきなわシャツ』と呼ばれていました】
 
沖縄に行くとよく見かけるアロハシャツのような服。これは「かりゆしウェア」と呼ばれる沖縄独自の服です。元々、今から40年ほど前に「アロハシャツに負けないような、沖縄らしい服を作ろう」ということで作られたのが「おきなわシャツ」。その5年後にあった「若夏国体」で大量に仕入れられ、若干売上が伸びたものの柄のバリエーションに乏しく、その後もあまり一般には普及しませんでした。
 
それから更に15年後の1990年、「おきなわシャツ」から「かりゆしウェア」と名を改め、カジュアルフライデーなどでの着用が推進された為、ホテル業や旅行業関係者以外にも官公庁などに徐々に広まって行きました。
2000年には九州・沖縄サミットで各国首脳が着用し、それまでの八重山ミンサーや紅型などの柄以外にもバリエーションが広がり、銀行や一般企業でも広く普及することとなりました。
 
「かりゆしウェア」はアロハシャツを参考に作られ、基本的なデザインはアロハシャツと同じ半袖開襟シャツです。左胸にポケットがあり、丈は短めなのも特徴です。デザインはシーサーやハーリー、ゴーヤー、月桃、プルメリアなど、沖縄独特のものをモチーフにしたものが使われています。また、シャツ以外にもワンピースやチュニックなど、様々なものが作られています。葬祭時に着用する為の黒を基調にしたものもあります。
 
「かりゆし」とは沖縄の方言で、「めでたい」とか「自然との調和」の意味があります。沖縄に行ったら、ご自身用のお土産にかりゆしウェアはいかがですか?
 
 
【沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ】利用の羽田発のツアー一覧はコチラ

 

沖縄おすすめツアーRecommended tour

沖縄観光と言えばここ!Area Select

  • 那覇・南部

    那覇・南部エリア

    首里城や沖縄文化が色濃く残りつつ、国際通りやアウトレットなどショッピングも楽しいエリア。

    那覇・南部エリアページへ

  • 北部

    北部エリア

    フォトジェニックな古宇利大橋をはじめ、美ら海水族館や人気定番観光スポットがギュっと凝縮したエリア。

    北部エリアページへ

  • 中部

    中部エリア

    沖縄独特の文化とアメリカの文化が融合して生まれた“チャンプルー文化”が発展。

    中部エリアページへ

  • 西海岸

    西海岸エリア

    大型リゾートが集まり、安心して過ごせるプライベートビーチやアクティビティ、カフェやレストランが充実。

    西海岸エリアページへ

  • やんばる

    やんばるエリア

    手付かずの山々、森林が多く残され、天然記念物級の動植物が集中するやんばるの森。

    やんばるエリアページへ

  • 離島

    離島エリア

    宮古島や石垣島など個性的で魅力あふれる沖縄の島々。ゆるやかな時間が流れる究極の沖縄のリゾート。

    離島エリアページへ

沖縄旅行カテゴリ

最新の記事(5件)