2009年1月2

旅行情報サイトマップ
 

沖縄旅行カテゴリ

最新の記事(5件)
2009年 01月の格安旅行・ツアー情報 (全 32件)
2009年 01月の格安旅行情報の一覧をご紹介します。沖縄のツアー、ホテルなど旅行に役立つ情報を掲載しております。

新しいホテルに泊まりたい♪

新しいホテルに泊まりたい♪ 旅行に行くなら"イイ"ホテルに泊まりたいですよね。しかも便利なと ころにあって、キレイで、安くて・・・。希望を挙げればキリがない!?でも、そんなワガママな希望をかなえてしまう沖縄ツアーがあります。2008年9月 にオープンしたばかりの真新しいホテル「ロコアナハ」。できたばかりだから、当然キレイ!そして、場所は那覇の国際通りの県庁側入り口。出張にも観光にも とっても便利で...

【怖いカオのイメージですが...】

沖縄のいたるところで見られる獣像、それをシーサーといいます。 民家の門柱や屋根の上、国際通りの入り口など、県内のあちこちで見かけることが出来ます。   シーサーには人や家などに災いをもたらす悪霊を追い払う魔よけの意味があります。 『獅子』を沖縄の方言で言うと「シーサー」となり、八重山諸島では「シーシー」と呼ばれています。   シーサーは、紀元前6000年頃エジプトやインドから中...

遠く離れた島へ行きませんか?

遠く離れた島へ行きませんか? あまり明るいニュースがない昨今・・・。気分転換にどこか遠く離れた南の島へ行ってみたくはありませんか?どうせなら、人里離れた秘境へ。日本の離島でもオススメなのが「西表島」です。東洋のガラパゴスとも呼ばれるこの島は、八重山諸島の玄関口「石垣島」から高速船で約40分ほど。マングローブに覆われた仲間川や浦内川をボートでジャングルクルーズ、浅瀬を由布島へ水牛車でのんびり渡るな...

【暑い島のアツイもの】

【暑い島のアツイもの】日本のハワイ、石垣島。その暑い島に、こだわりの島の食材をこだわりの製法で作られたアツイものがあると聞きました。それは...ラー油。石垣島といえばラー油ラー油といえば石垣島。上司が出張で石垣に行って、お土産に買って来てくれました。食材にも製法にもこだわり、口コミであっという間に拡がった○○○○食堂。残念なことに○○○○食堂のラー油は売切れで手に入らず、別の店のものを買って来てく...


格安旅行&格安ツアー 沖縄旅行・観光 沖縄離島特集 沖縄ダイビング