2009年9月3

旅行情報サイトマップ
 

沖縄旅行カテゴリ

最新の記事(5件)
2009年 09月の格安旅行・ツアー情報 (全 18件)
2009年 09月の格安旅行情報の一覧をご紹介します。沖縄のツアー、ホテルなど旅行に役立つ情報を掲載しております。

【秋の夜長に...】

【秋の夜長に...】   すっかり朝晩は涼しくなり、秋めいて来ました。 夏が終わるのは寂しい気もしますが、気候が良いこの時期は過ごしやすいですね。   秋の行事の一つにお月見があります。お月見とは、旧暦の8月15日にお団子やススキをお供えして月を眺める...というものですが、地方によってその形態は様々なようです。 そもそもお月見というのはどのようなルーツでやって来たものなの...

【夕陽や夜景、飛行機の離着陸が眺められる島】

【夕陽や夜景、飛行機の離着陸が眺められる島】     那覇空港の南にある離島、瀬長島。島を一周する道路がありますが、一周約5分ほどの小さな島です。 小さな島ですが、この島は週末ともなると多くの人で賑わいます。   それはなぜかと言うと...   まずは西岸にある離島なので、キレイな夕陽が観られるスポットだからです。それと潮干狩りや海水浴、磯遊びやウィンドサー...

【必見!幻の大陸と呼ばれる巨大サンゴ礁群】

【必見!幻の大陸と呼ばれる巨大サンゴ礁群】     沖縄旅行の楽しみの一つと言えばやっぱりキレイな海を眺めることでしょうか。 本土の海とは違うエメラルドグリーンの海、深く碧い吸い込まれそうな海、そして色とりどりのサンゴや魚たち...。   宮古島の北約15kmの場所に巨大なサンゴ礁群があります。宮古島の北端にあり、池間大橋でつながる池間島から更にボートで北へ。平良港か...

【祖霊を大切に祀る風習がある沖縄の墓】

【祖霊を大切に祀る風習がある沖縄の墓】     沖縄と本土の違いを挙げれば色々あると思いますが、その一つにお墓があります。 沖縄ではかつて集団墓地がなく、個人の敷地内にお墓を作っていた為、現在でも住宅地のすぐ近くにお墓が見られます。本土のお墓は和型と呼ばれる角石を積み上げたものですが、沖縄は違います。   沖縄でよく見られるお墓の一つに「亀甲墓(きっこうばか、かめこう...


格安旅行&格安ツアー 沖縄旅行・観光 沖縄離島特集 沖縄ダイビング