2009年11月 | 旅行情報サイトマップ |
|
沖縄旅行カテゴリ
おすすめ沖縄旅行特集最新の記事(5件)
おすすめグループサイト
|
2009年 11月の格安旅行・ツアー情報
(全 20件)
2009年 11月の格安旅行情報の一覧をご紹介します。沖縄のツアー、ホテルなど旅行に役立つ情報を掲載しております。 【沖縄の便利な乗り物/ゆいレール】
【沖縄の便利な乗り物/ゆいレール】那覇市内を観光される際、歩きながらブラブラと散策するのも楽しいですが、ずーっと歩いていると少し疲れてしまいますよね。そんな時に便利な乗り物があります。那覇空港から首里(しゅり)までに12.9kmを片道27分で走行するモノレール「ゆいレール」です☆バスと違い渋滞がないので、確実に市内を移動することが出来ます。平成15年8月に開通した「ゆいレール」は、現在では那覇市の...
【県の天然記念物で、沖縄では「クバ」といいます】
【県の天然記念物で、沖縄では「クバ」といいます】 ビロウは、中国南部から台湾、沖縄、九州南部にかけて自生するヤシ科の植物です。ビロウは、海岸斜面等の潮風の強い場所に生える植物で、伊平屋島や南北大東島、与那国島などではよく発達したビロウ林を見ることができます。 沖縄では方言で「クバ」と言われています。昔からビロウの葉は笠や柄杓などの日用品として使われてきました。沖縄本...
【水遊びに最適♪/石垣島・荒川の滝】
【水遊びに最適♪】 石垣島の暑い夏に、最高の遊び場となるのが【荒川の滝】です。 米原から吉原方面へと向かって車で5分ほどの場所に小さな橋があります。この橋は荒川橋と言います。荒川の滝はその橋のたもとから斜面を下って行った場所にあります。幹線道路沿いに駐車場があります。 3~4mほどの落差がある滝と7~8m四方の滝つぼがあり、子供から大人まで涼を求めてやって来ます。木陰は涼しく、水温...
【夜の沖縄の空に☆】
【夜の沖縄の空に☆】 寒さが本格的になって参りました。冬は空気が澄んでいて、景色を遠くまで見ることができます♪♪ 私の家からも、冬の朝は窓から富士山が見える日もある程です。そんな空気の澄んだ冬だからこそ、空を見上げてみませんか☆ 沖縄では月や星などの由来を語る天体説話(民話)が多く、特に八重山諸島では星に関する多くの話が伝わっています。また、沖縄のわらべうた「てぃんさぐぬ花」に出てく...
|